2021/12/19 07:07
ご覧いただきありがとうございます。東京けん玉では、取扱店の拡大を目指しております。店頭、ネット問わずけん玉を取り扱いたいショップ様へは、卸価格での販売を行っております。商品紹介パネル等も用意可能で...
2021/11/23 07:01
東京けん玉は、長く使用いただくために定期的なメンテナンスを推奨しております。メンテナンスには、けん玉専用の蜜蝋ワックスをおすすめしております。蜜蝋ワックスは、木に潤いと艶をあたえると同時に味わい深...
2019/12/27 18:13
国産の蜜蝋を使用した、けん玉用滑り止めワックスのご紹介です。 【商品紹介】TokyoKendamaでは無垢の木を使用したけん玉を展開しています。無垢の木は、使用し続けることで表面が鞣され、木独特の艶、手に吸い付...
2019/10/30 21:39
こんにちは。「育てるけん玉」をコンセプトにけん玉を販売しているTokyoKendamaです。TokyoKendamaは、愛着に重きを置き、使用するたびに味わい深く変化するけん玉を提供しています。そんなTokyoKendamaから新モ...
2019/09/01 15:30
東京けん玉は、エイジングを楽しむけん玉です。けん玉は、使用することで傷、へこみ、塗装の剥げが発生します。多くの方は、これを劣化と捉えてけん玉を買い替えてしまいます。まだまだ使えるけん玉なのに買い替...
2019/03/16 18:38
使い込むごとにあなた色に染まるそれが東京けん玉です。2017年に立ち上げた日本生まれのけん玉ブランド東京けん玉は、無垢の木とレザーを組み合わせたけん玉です。東京けん玉は、エイジングを楽しんでいただくた...
2019/02/20 16:03
けん玉に潤いとツヤを与える蜜蝋ワックスの紹介です。長くご使用いただくことを目指しているTOKYO KENDAMAですが、定期的なメンテナンスをしていただくことでさらに長く、愛着を持って使用いただくことができます...
2019/02/14 11:49
育てるけん玉TokyoKendamaをしまうのに最適な【育てるけん玉ホルダー】を作りました。使用している革は国産の栃木レザーを使用。オイルをたっぷりと染み込ませたオイルレザーを使用することで、深みのある味わい...